トップページ > 法人概要 > 基本理念
法人概要
特別養護老人ホームは、長く続いた措置制度から2000年4月には介護保険制度として再スタートしています。指定介護老人福祉施設は、旧来の特別養護老人ホームとは異なり、運営から経営に変革しなければなりません。利用者は契約に基づくお客様となります。サービスを提供する施設は、絶えずお客様のニーズや地域のニーズに進取の心で敏感に反応し、それらにお応えする努力を怠らないようにします。
そのため、職員は不断の研鑚により、優れた介護技術と知識を修得した上で、「心のある人の心有る介護」をおこないます。それが最上級のサービスであることを認識し、さらに人格識見を磨くことに努めます。
また、入所される方々は地域の住民の一員であり、地域の皆様と触れ合いがもてる行事の開催、地域交流スペースの開放、買い物外出、ボランティアの受け入れを積極的に行なうなど、私どもは社会性の維持に努力します。
私どもはお年寄りに、長命ではなく「長寿」を願っております。そのために「喜び」と「生き甲斐」を持っていただけるように日々努力します。